コラム

column

溶接加工の3つの分類を解説!

こんにちは!有限会社ケー・エス・コーポレーションです。
弊社は埼玉県さいたま市に拠点を置き、東京都・埼玉県・千葉県・神奈川県の一都三県にて建築金物の製作・施工を行っております。
溶接加工は大きく分けて3つに分類できることをご存知でしょうか?
今回は、溶接加工の分類について解説したいと思います!

融接


融接は、接合部に熱を加えて材料同士をくっつけ、冷却することで溶接する方法です。
溶融溶接や溶融法と呼ばれることもあります。
融接は溶接加工で最もメジャーな方法です。
材料同士を直接くっつけるだけでなく、接合部に溶加材を使用する方法もあります。
融接は、大きい素材でも溶接しやすく、頑丈に溶接できるというメリットがあります。
しかし機械を使わない場合、毎回同じように溶接することは難しいでしょう。
そのため、品質が乱れやすい点がデメリットだといえます。

圧接

圧接は、材料の接合部同士を密着させ、圧力を加えて溶接する加工です。
機械的圧力により正確に力を加えられるので、大量生産のラインでよく用いられています。
圧接は接合部を加熱してから圧力を加える方法もあります。
機械で毎回同じ圧力を加えられるので品質が維持できるメリットがありますが、接合部の強度が劣るため、高い気密性が要求される溶接には向きません。

ろう接

ろう接は、溶接したい素材同士を溶加材でくっつける方法です。
融点450℃以上の溶加材を使用する場合はロウ付け、融点450℃未満であればはんだ付けと呼ばれます。
ろう接は、他の溶接加工とは異なり素材自体に熱や圧力を加えません。
そのため素材を傷つけず溶接できるメリットがあります。
融接と比較すると強度が劣る点はデメリットだといえるでしょう。

やる気重視の採用!


有限会社ケー・エス・コーポレーションでは、新規スタッフを求人募集中です。
学歴・性別は一切不問で、とにかくやる気を重視させていただきます。
金属加工や溶接の経験がある方は経験・能力に応じて優遇いたします。
業界未経験の方は、しっかりとサポートさせていただきますのでご安心ください。
興味をお持ちの方は採用情報ページよりご応募お待ちしております。

信頼関係を大切にする協力会社様募集

ただいま有限会社ケー・エス・コーポレーションでは、協力会社様を募集しております。
弊社では、製品や施工の品質、納期を厳守することはもちろん、各関係者様との信頼関係を大切に考えています。
そのため、お互いに成長し助け合えるお取引をさせていただける協力会社様は大歓迎です。
設計業務に関しては全国から、製作・施工業務は、東京都・埼玉県・千葉県・神奈川県・茨城県・栃木県・群馬県の一都六県で募集しております。
皆様からのお問い合わせをお待ちしております。
最後までご覧いただきありがとうございました。